説明
大谷焼デミタスカップ(80ml)とソーサーのセットです。
大谷焼は、四国の徳島県で生まれ、230年以上の歴史を持つ優れた伝統工芸です。
黒と碧緑の組み合わせが美しいです。
この伝統的な碧緑は、日本古来の自然を表現したものです。
木の葉型のソーサーは、自然を愛し、自然の中で生きていく日本人の心を思い出させてくれます。
インフォメーション
ブランド | 梅里窯 |
---|---|
生産地 | 徳島県 |
技法 | 大谷焼 |
素材 | 陶磁器、陶土(赤土) |
サイズ (cm) | カップ: W9.5 * D8.0 * H5.0, ソーサー: W17.0 * D11.0 * H3.0 |
重さ (g) | カップ: 80, 皿: 160 |
容量 (ml) | 80 |
箱 | 紙箱 |
注意 | 電子レンジ 〇、食洗器 △、オーブン ×、直火 ×、IH × |
備考 | 急な温度変化に弱い為、冬場に熱湯で洗わないでください。 80℃以上の食洗器で洗わないでください。 |
納期 | 1~3営業日程度(在庫切れの場合+2~3週間) |
地域
世界最大級の渦潮
鳴門市は、徳島県の北東端、鳴門海峡の西側に位置します。
雄大な山々やターコイズブルーの海など、鳴門市には自然豊かな景勝地が数多くあります。
市内には千畳敷展望台やお茶園展望台があり、大鳴門橋や鳴門の渦潮を眺めることができます。
また、大鳴門橋遊歩道渦の道では、ガラス張りの通路を歩きながら、大鳴門橋の迫力ある渦潮を見ることができます。また、高速観潮船 「うずしお汽船」に乗れば、より勢いのある体験ができます。
また、ベートーベンの交響曲第九番がアジアで初めて演奏された地としても知られています。こうした文化的な誇りだけでなく、大塚国際美術館や鳴門市ドイツ館などの有名な観光スポットもあります。
徳島を代表する鳴門市の伝統工芸品「大谷焼」は、2世紀以上の歴史があります。国の伝統的工芸品に指定され、徳島県の伝統的特産品に認定されています。
大谷焼は鉄分を多く含み、ざらざらとした土の質感とかすかな金属光沢があり、シンプルなデザインながら落ち着いた輝きを放っています。
窯元も多く、梅里窯では陶芸教室が開かれ、茶碗や急須を作る楽しさを体験することができます。
歴史
大谷焼専門店として約100年
梅里窯は、1928年に春本三次郎が創業して以来、一世紀近くにわたり大谷焼を専門に、今日まで美しく実用的な食器を作り続けています。
薪窯、炭窯、ガス窯、電気窯など、用途に応じてさまざまな窯を使い分けています。窖窯(あながま)という薪を使う窯を唯一使用している梅里窯は、全国に残る大谷焼の6つの窯の一つです。
大谷焼は18世紀、大谷村(現・鳴門市)を訪れた陶工が赤土で焼き物を作り始めたのが始まりとされています。藍商人もやってきて、藍染が盛んに行われるようになり、大谷焼の大きな甕はその作業に欠かせない道具となりました。
地元で調達した原料を使い、藍瓶などの大型陶器や酒瓶などの日用雑貨も生産されていました。現在も、大谷焼の伝統的な原料である杉を使った100%自然焼きの黄金色の器や灰かぶり作品を、優秀な職人たちが作り続けています。
梅里窯の熟練した職人が15年の歳月をかけ、驚くほど軽くて持ちやすく、口当たりも滑らかな究極のコーヒーカップを完成させました。その使い勝手の良さから、一度使うと後戻りはできない使い心地です。
2003年9月、大谷焼は経済産業省の伝統的工芸品に指定されました。以来、大谷焼のイメージにとらわれず、日用品から特別な日のための作品まで、さまざまな作品が作られています。
現在、大谷焼の窯元は数軒に減りましたが、梅里窯は日常生活で使いやすく、実用的で機能的、かつ美しい製品を作り続けています。
特徴
美しい」「便利」「安全」「機能的
江戸時代後期から続く大谷焼の伝統を受け継ぎ、熟練の職人が製版やろくろなどの陶芸技法で器やコーヒーカップ、置物などを制作しています。
梅里窯の熟練した職人は、長年の研究と他の食器の研究により、取っ手などの位置や厚み、口当たり、高台の大きさなど細部にまでこだわっています。
傾けてもこぼれない急須や醤油差しなど、外見からはわからない巧みな技で丁寧に作られたものが多いのも梅里窯の陶磁器の特徴です。
ミネラルを抽出し、釉薬に混ぜることで、食をより安全なものに仕上げます。ミネラルは、体の成長や代謝をコントロールし、細胞のバランスを保つ働きがあり、健康維持に欠かせない大切なものです。
梅里窯の製品は、電子レンジや食器洗浄機(洗浄時のお湯の温度は70~80℃以下に設定)で使用することが可能です。現在、工業製品には鉛やカドミウムなどの強力な薬剤が使用されることがありますが、梅里窯の製品にはそのような有害な成分は使用していません。
軽さ、持ちやすさ、容量、保温性、口当たり、保存性の6つのポイントにこだわり、利便性と機能性を追求した究極のコーヒーカップです。
「時代茶碗シリーズ」は、様々な人の食生活を想定して生産されているので、使いやすい大きさや深さの器を選ぶことができます。
梅里窯の職人は、美しく、安全で、機能的な製品作りを心がけています。
お客様へ
ユーザーとその大切な人に感動を
p>同じ釉薬でも、さまざまな色のグラデーションが楽しめるように、一品一品に個性があるのが美しさです。梅里窯の職人たちは、使う人や大切な人に感動を与えたいと、あらゆる世代のライフスタイルに寄り添い、お客さまを笑顔にする製品を日々研究しています。
結婚、就職、長寿のお祝いや、感謝の気持ちを込めた贈り物におすすめです。梅里窯の職人は、これからも人々の暮らしに寄り添い、心に響く製品を作り続けていきます。