説明

堺市でも指折りの鍛冶職人・刃付職人が作った包丁です。
白二鋼は鋼材の中でも不純物が少なく、切れ味と研ぎ易さのバランスが非常に優れています。
切れ味が良いこの包丁は、刺身用の生魚を切るのに最適です。
インフォメーション
| ブランド | 高橋楠 | 
|---|---|
| 生産地 | 大阪府 | 
| 技法 | 堺打刃物 | 
| 素材 | 鋼材:安来鋼白二鋼、柄:朴 | 
| サイズ (cm) | 刃渡り : 26 | 
| 重さ (g) | 260 | 
| 容量 (ml) | 0 | 
| 箱 | 紙箱 | 
| 注意 | 食洗機NG,食器乾燥機NG(錆びやすいため使用後は水分をよくふき取り、しばらく使わない場合は食用油を塗るようにしてください。) | 
| 備考 | 本刃付けなしでそのままご利用いただけます。本刃付けはご希望により可能ですが、刃を薄くするため切れ味は良くなりますが刃こぼれしやすく、また模様が消えたり、砥石の跡が残ったりする場合がありますのでご注意ください。 刃を高温にして柄付けするため、柄の上面が焦げる、割れる、柄の上部に黒い液体が染み込むことがあります。 名入れは漢字およびカタカナで4文字程度まで(姓・名どちらか)。平仮名と日本語以外の言語は原則不可。平仮名については対応可能ですが、品質の保証は致しかねます。返品不可となります。  | 
| 納期 | 1~3営業日程度(在庫切れの場合+1~2週間) | 
                        
                      
                        
                      
                        
                      
                        
                      
                        
                      
                        
                      
                        
                      
                        
                      
                        
                      
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    